ようこの日記

名古屋の開業税理士です。モットーは「明るく、楽しく、まじめに」です。

絆画(きずなえ)作家・大村順さんに似顔絵を描いていただきました

大須の万松寺のイベントに行ってきました。

万松寺 元氣スマイルDAY開催 | 亀嶽林 万松寺

11時〜16時半までフルに楽しめました!

 

数あるブースのうちに、プロの画家さんに似顔絵を描いていただけるコーナーがありました。

私が行った時は5組くらい待っていて、番号札で順番待ちするくらい人気でした。

絆画作家・大村順さんのHP

https://www.kizunae.jp

 

とても気に入ったので事務所HPに使いたいと申し出たところ、快諾していただけました!

f:id:aoyama-yoko:20191015232216j:image

めちゃくちゃ似てるんですけど!

この似顔絵を見てから私に会いにきたら、そっくりぶりに爆笑すると思います!

 

ところで、大村順さんの「絆画作家」って珍しい肩書きですよね。

絆画(きずなえ)とは、故人がまだ生きていれば今こんな感じだろうな〜と想像して描いた、家族や近しい人たちとの集合似顔絵のことだそうです。

ブース付近に何点か展示してあり、どれも心が温かくなる作品でした。

 

故人の姿を残したいと思った時、だいたい過去の写真をプリントする一択だと思います。

スナップ写真を写真立てに飾る、仏間に遺影を飾る、それはそれでリアルなお姿で良いと思います。

 

しかし、写真はあくまで生前の、つまり過去のお姿でしかありません。

人生の節目に「今誰それが生きていたら何て言うだろうな〜」とふと思うことはありませんか?

進学した時、成人した時、就職した時、結婚した時、子供が生まれた時、夢を叶えた時、「あの人が生きていたらどんな顔で喜んでくれるだろうか?」と思ったことはありませんか?

 

私は、先日税理士登録した時にそういったことをすごく思いました。

「もし祖父母が生きていたら、喜んでくれるだろうな、また会いたいな、話したいな」と。

こういう時、絆画作家さんが絵でその場面を実現してくれるのです。

 

亡くなっても、故人は家族や近しい人々の心の中で生き続けます。

生きている人が歳月を重ねるのと一緒に、故人も歳月を重ね、今を描いた一枚の絵の中におさまる。

温かく、癒される発想だと思いませんか?

 

大村順さん、ありがとうございました!

 

青山容子税理士事務所 - 女性税理士によるクラウド会計、脱サラ・終活相談等。全国対応可。