ゴールデンボンバーの来年のツアー申し込み(ファンクラブ限定先行抽選)の案内のメールが届きました。
半年先の日程の申し込みを、その日行けるか分からないのに今しなくてはいけないことに悩んでいましたが、先ほど申し込みサイトの説明文を読んでびっくり!
なんと、今回からチケットが紙か電子かを選べ、電子チケットにすれば、行けなくなった分を売りに出せると!
今まで、チケットの転売は禁止されていました。
転売目的で沢山購入し、前の方の席が当たったら定価より相当高額な値段で売りに出す行為を取り締まるためです。
しかし、ファンの中には、ライブを楽しみにして購入したにもかかわらず、やむを得ない事情で行けなくなり、転売することもできずチケットが紙きれ化してしまう人も少なからずいたようで。
私も今1ヶ月先の予定すらドタキャンの不安に悩んでいるくらいですから、半年先とかどうしようと悩んでいました。
電子チケットの方が手数料が110円余分にかかりますが、チケットをコンビニに発券しに行く手間がない、保管・持参の手間もない、定価でリセール可能というメリットは110円以上の価値があると私は考えます。
リセールに出す時は別途手数料が660円かかりますが、チケットが紙きれになるよりはずっとマシですし、なにより、空席を作らず本当に見たくて仕方ないファンに譲れることがとても良いと思います。
かなり前からファンの間で公式リセールがあったらいいのにね〜って声はありましたが、ついに実現!
しっかり商売しつつファンの要望にこたえ、それがまた商売につながる、ゴールデンボンバーのこういうところが私は大好きです。
暇を見て振り付けとヘドバンの練習をしよう!(←まだ当選するか分からないうちから気が早い)
懸賞運のある私ですが、金爆のライブの座席は何故か真ん中より前が当たったことがありません。
多分、気合入れて申し込むからでしょうかね〜。
気合入れるな!って言っても無理な話です。
プロフィール、取扱業務、お問い合わせはこちら